投資信託

投資信託の流れ

国内投資信託

投資家から集めたお金をまとめて大きなひとつの資金として、運用の専門家が投資運用する商品で、その成果がそれぞれの投資額に応じて分配される仕組みで損益を分配するというものです。 投資対象は様々な種類があり、各信託のやり方で知識豊富な専門家によって運用されることをアピールし、証券会社だけでなく銀行やゆうちょの窓口などで購入できるようになったことで、投資に不安を持っている人にも身近な存在になってきたといえます。 しかし、専門家に任せるため手数料が高く、多少の利益があっても元本を大きく減らしてしまう可能性もあり、元本が保証された商品ではない点が銀行の預金などと違い注意が必要になります。

外国投資信託

外国籍投資信託とも呼ばれる、外国の投資専門会社が運営し、国籍が外国にある投資信託です。 先進国の株式や国債、新興国の債券や金鉱株などの投資対象と、外貨建MMF、外国株式や外国債券などの金融商品には様々な種類があります。 ほぼ外貨建て(米ドル、ユーロ、英ポンド、豪ドルなど)ですが、中には円建てのものもあります。 外貨建ては高い利回りでも、為替レートの変動による掛け算のリスクがあるので注意が必要になります。

株式型 グローバル型 世界の株式等を投資対象
地域別型 特定地域の株式等を投資対象
債券型 通常型 株式以外の確定利付証券のみ
派生商品型 資産の全部又一部を先物、オプション、仕組み債
など派生商品で運用
MMF型 毎月分配をし月末に再投資するもの
その他 不動産型 不動産等に対する投資
その他 いずれの分類にも属さないもの